
- 販促ツール制作 お客さまの声 こちらをクリック
-
折パンフレットを制作されたお客さまの声
①折パンフレットを依頼される前はどんなことをお悩みでしたか?▶伝えたいことが多くて、読みやすい流れを作るのに苦戦しており、どんな表紙ににしたら手に取ってもらいやすくなるか、知識が少なく悩んでおりました。また、仕事が忙しく思うように制作の時間がとれそうにないと感じていました。②折パンフレットが完成していかがだったでしょうか?▶とてもわかりやすく構成されていて、ぱっと目に付く表紙にしていただいたので、パンフレットをお渡しする時に言葉で多くを説明しなくても表紙を見せるだけで、どんな人間が何をしていて、どんな対象の方に使っていただけるサービスなのか特色をすぐに理解してもらえました。③私たちの良かった点はどんなところでしょうか?▶私の思いを色々な角度からよく聞いてくれ、伝えたいことを的確にくみ取ってくれ、第三者の視点から こう表現したらいいいというアドバイスを沢山してくれました。要望に対してすぐに対応してくださるレスポンスの速さは今まで関わってきた企業の中で一番です④折パンフレットに困っている方に、私たちを紹介するとしたら。何と言って紹介されますか?▶同じ組織の人間のように、同じ感覚でいてくれて、とても親身になって一緒に考え創り上げてくれる方々です。豊富な経験や感性から客観的に適切なアドバイスをくれ、見る方の心に届くパンフレットを創ってくださいます。 ありがとうございました。私たちが大切に思っていることを、感じていただけてとても嬉しいです。 今回のパンフレットのポイントをいくつか紹介します。
point① 表紙は「だれのどうなれるサービス」なのかと「強み」が言葉とイラストでパッとわかるようにしました。
point②「だれの」というところを表紙ではしぼって、分かりやすくしています。
point③ 書きたいことはたくさんありますが、パンフレットの目的を考え本当に必要な情報のみにしぼっています。
point④ あまり知られていないサービスなので、利用するとどうなれるのかイメージできるように、例を多くだしています。
point⑤ お問い合わせしやすいように、具体的な行動も掲載しています。 など。
名刺サイズ パンフレット制作
発達応援kids care Lab.
なないろのたね 山本有佳様【質問】名刺ミニパンフを制作される前はどんなことをお思いでしたか?
自分の考えていることがちゃんと説明できるか、理解してもらえるか不安でした。
でも、これから私の名刺を手に取るのは一般の方(保育、福祉業界ではない人)が多いと思うので、同じような立場の松村さんに聞いてもらって、一般の人の視点で文章をまとめてもらったほうが多くの人に伝わるのではないかと期待もありました。【質問】私たちの良かった点はどんなところでしょうか?
どんなジャンルの内容も(保育や障がいのこと、スピリチュアルな内容まで(笑))、理解して要点をまとめてくれたり、イメージして色やデザインに落としこんでくれる所です。【質問】もし、名刺制作を検討されている方に私たちを紹介するとしたら、何といって紹介されますか?
依頼主の希望だけでなく、名刺を使う場面、名刺を手にした人が感じる印象など、名刺の役割を色んな状況から考えて提案してくれたり、依頼主の伝えたい事も、何が一番伝えたい事なのか様々な角度から一緒に考えてくれるお店だと紹介したいです。【質問】作成させていただいた名刺ミニパンフを使用して、いかがだったでしょうか?
目を引くようなデザインで見やすいですし、手に取ってくれた方は、じっくり読んで下さるんじゃないかと思います。
今後、自分の目指したい所も分かって、名刺以上の収穫がありました。
お願いして良かったです!(先に名刺ミニパンフレットを制作させていただいたG様がフェイスブックで私たちのご紹介をしてくださり…
その投稿をご覧になり、お問い合わせのメールをいただきました^^)
名刺パンフレット制作・鍼灸やどりぎ 豊田直子様
【質問】名刺ミニパンフを制作される前はどんなことをお思いでしたか?
私の伝えたいことをどうやって名刺に盛り込もうかと悩んでいました。
鍼灸師って何?鍼灸=肩こり 腰痛。鍼灸ってどんなことをするの?痛いでしょ。名刺を渡すと必ず言われることを名刺を渡した時に一緒に伝えられたら良いなと思っていました。
【質問】作成させていただいた名刺ミニパンフを使用して、いかがだったでしょうか?
今まで「鍼灸師さん?私肩こりなんですー」と言われることが多かったです。多分みなさんのイメージが
「鍼灸=肩こり」なのかと思うのですが、名刺ミニパンフを使用してからは「冷え性」「便秘」「ダイエット」
「更年期」など女性の悩む様々な症状をご相談いただけるようになりました。また、素敵な名刺ですね、と言ってもらえるので、渡すのが楽しくなりました。
【質問】私たちの良かった点はどんなところでしょうか?
私の想いをじっくり時間をかけて聞いてくださいます。その上で内容やデザインを
考えてくださいました。お話をしていくなかで、自分の本当の想いを思い出したり
自分の良さを教えていただいたりして、自分の仕事がもっと好きになりました。
また名刺ミニパンフだけでなく、ブログやSNSなど色んなアドバイスもいただき、
いたれりつくせりで本当に有り難いです。【質問】もし、名刺制作を検討されている方に
私たちを紹介するとしたら、何といって紹介されますか?
想いを伝える名刺を作ってくれます。名刺制作を通して、仕事や仕事をしている自分が
もっと好きになって、毎日が楽しくなる他にはない会社です。と、紹介したいです。
たくさん想いをもって頑張る方や、周りと比べて何だか自信がもてない方に紹介したいです。
リーフレット制作 妙国寺 様
以前に作成していただき非常に信頼できる方でしたのでより良いものを求めてお願いしました。
前回で載せれなかったところなど、細かい箇所まで網羅することができました。
良かった点はおふたりと会話しながら一緒に悩み、考え作り上げていけるところです。
親身になって一緒に作りたいものを作りあげていける、共に悩み考え解決を模索してくれる仲間になってくれる方々です。
売り場POP ミニパンフレット制作 こびらオリーブ園 様
お土産屋さん、物産館等、集客数のわりに、なかなか販売数が増えず困っていました。
物産館等では、他社の商品もたくさん並んでいるなか
私達の商品をいかに目立たせるか、またせっっかく見つけてもらった商品を買っていただくために
どう説明するかが大切だと思いますが
マツムラクリエイティブさまが作ってくださったPOPは同時に2つともクリアし、実際POPをつけて以降、販売数は倍増しました。ありがとうございます。こちらの期待以上のご提案をしてくださる上に、私たちの立場をよくイメージしシュミレーションされてプラスの気配りの行き届いたお仕事をしてくださり知人にも紹介したくなります。
親切丁寧なお仕事をされ、信用できる方で期待に答えてくださるPOP屋さんです。
商談会用、バイヤー様向けPOP、タペストリー、チラシ制作など (株)れんげ・カンパニー様
【質問】POPやチラシなど販促ツールに関して、お悩みのこと(お困りのこと)はどんなことでしょうか?
デザイン性もあり、お客様が商品を手に取っていただけるようなPOPをバイヤー様などがもとめられている。(スーパーなどの売り場に置くPOP)
【質問】販促ツールを今まで実際に制作して、いかがだったでしょうか?
ご汁の素のPOPはバイヤー様からもとても喜んでいただけました。
【質問】他の同じような会社と比べて私たちの良い点はどんなところでしょうか?
いつも迅速に対応していただき、こちらのニーズにしっかりと答えをいただいてラベル作成など助かっています。ご夫婦と3名での打ち合わせが楽しい時間です。
【質問】私たちのことをおすすめするなら、どんな方でしょうか?
今後、チラシを制作される業者様や、新商品を販売される際のPOPなどを制作される方。
名刺パンフレット制作・Body Management Style-1 前田裕之様
【質問】名刺パンフレットを制作したきっかけは?
名刺と店舗紹介のカードと2種類持ち歩いていて不便さを感じていました。【質問】名刺パンフレットを使用して、いかがだったでしょうか?
お話しする時間がない方は後で店舗の紹介をゆっくり見て頂けますし、
その場で開いて見て頂いた方は話題ができて会話がはずみます。
自分で説明しなくてもいいので嫌味な感じにならずに済みます。【質問】私たちの良かった点はどんなところでしょうか?
素材(写真)から、内容(文章)まで全て行っていただき助かりました。
お伝えしたイメージ以上のモノに仕上がり、さすがプロだと思いました。センスいい!【質問】もし、名刺制作を検討されている方に私たちを紹介するとしたら、何といって紹介されますか?
すごく感じのいいご夫婦が何でも相談にのってくれます。
ご主人はプロ顔負けの写真の腕前で撮影もして頂けますし、
奥さまのセンス抜群の文章構成と合わさって素敵な名刺を作って頂けます!(褒められすぎてます。ご感想ありがとうございます!)
パンフレット制作 NPO法人 はっぴぃの園 須屋 様
【質問】パンフレットを制作される前は?
以前はA4の紙に印刷していたので、内容や写真をたくさん記載できませんでした。
園の雰囲気をどのようにしたら保護者がみて分かるのか困っていました。【質問】パンフレットが完成していかがだったでしょうか?
素晴らしいパンフレットでした。色合いや絵のタッチなどが当園に合っていて
私が保護者なら預けたいと思えるような保育園を感じることができました!!【質問】私たちの良かった点はどんなところでしょうか?
園に足を運んでいただき雰囲気を実際に見てイメージしてくださったので
私たちの意見や、細い所の文章などがパンフレットに出ていた。
たくさんお話できたことが良かったです。【質問】私たちを紹介するとしたら?
意見をしっかり聞いてイメージしてくださるので
一度、気軽にお話を聞いてみてください。
売り場POP、チラシ、のぼり、DM制作など 小売店 N様
お店をよりよくしたいと熱意が伝わる。
分かりやすく、見やすく、楽しいフロアーガイド、サイン、POPがすぐに出来上がり仕事の早さにびっくり!あらためてお店の良さ、強みを知ることができてよかった。
良いところを伸ばしていきたいです!
発表会チラシ、チケット、ポスター制作など おんがくの森 様
和太鼓といえばかっこいい感じのものしかないので
違う視点でつくってほしかった。他社だと本番の良いところをチラシにされると思います。
今回のチラシは本番の写真ですが、教室のイメージが(日頃)がでて良いですね。しっかり意見をくみ取ってくれて形にしてくれるチラシ屋さんです。
リーフレット制作・料理教室講師 A様
納得するまで、何度も相談にのってくださるところや
文章の言葉の細かいところなど一緒に考えてくださるところ。これだけ相談したのにリーズナブルなところも大好きです。
少しこだわり感のある方におすすめです。(その後、パンフレットがきっかけで料理教室のお申し込みがあったとのご連絡をいただきました)
二つ折り名刺制作・Ken’s factory 緒方様
自分の仕事の内容をお客様に分かりやすく伝えるために名刺を使って行きたいと思っていました。
【質問】名刺が完成していかがでしたか?
非常に分かりやすくなり、これなら他の人にも教えやすいですね!との声もいただきました。【質問】良かった点はどんなところでしょうか?
親身になってお話していただき、自分が思っていた以上の提案と名刺を
作成していただいたことに感謝しています。【質問】私たちを紹介するとしたら?
きっと他の会社に相談するよりも、絶対良い名刺を作ってくれますよ!
お客様増えることまちがいナシ!と自信をもって紹介できます。ありがとうございます。
折り名刺制作 カラーセラピスト 永松様
【質問】名刺を制作されるまえは?
お客様へお伝えしたい思いを簡潔に分かりやすくすることが難しかったです。
でもお伝えしたい気持ちが強かったです。
それをイメージでしか伝えられず、松村さんにはわかりづらい大変な作業だったのではないでしょうか。【質問】名刺が完成していかがでしたか?
思いが言葉になり、色になり形になっていたので、とても感動しました‼
かわいい、きれいと言われます。興味をもって大事そうに手にしていただけます。【質問】良かった点はどんなところでしょうか?
お人柄が、あたたかく優しいのでリラックスして楽しく打ち合わせができました。安心感があります。
(人と人を繋ぐ)アフターフォローをしていただき感謝です。【質問】私たちを紹介するとしたら?
魅力や強みを最大限ひきだしてもらえます‼
思いがカタチになります‼
名刺パンフレット制作 女性 MKさま
【質問】名刺ミニパンフを制作される前はどんなことをお思いでしたか?
名刺では自分の商品やサービスを十分理解していただけないので、印象が残らない。
ただのバラまきと思っていた。【質問】実際に名刺ミニパンフを使用して、いかがだったでしょうか?
・自分のサービスがわかりやすく相手に伝わる
・ご紹介につながりやすい【質問】私たちの良かった点はどんなところでしょうか?
・面談、打ち合わせを重ねて、丁寧に対応されるところ
・イメージと違った時の申し出に対し、迅速に対応してくださったところ
・ご夫婦が仲が良く見えるところ【質問】私たちを紹介するとしたら、何といって紹介されますか?
・最初から最後まで丁寧に対応してくださる、引き出してくれる。
素敵なデザインで修正したい箇所など、ちゃんと伝えれば快く対応してもらえるのでオススメです。
ラフティング ジャパン 代表 加甲賢聖 様
【質問】パンフレットを制作される前は?
お客様の目にとまり、手に取ってもらえるようなデザインで
ラフティングを全く知らない方にも興味をもってもらえるような
パンフレットを作りたいと思っていました。【質問】パンフレットが完成していかがだったでしょうか?
まったく想像をしていなかったデザインで、とても新鮮でした!
ラフティングを知らない方にも、楽しい様子を十分に伝えることが
できるパンフレットに仕上がっていると思います。【質問】私たちの良かった点はどんなところでしょうか?
パンフレット作成のスケジュールや打ち合わせ、だいたいの納期まで最初に教えていただけたので
とても助かりました。こちらの要望も何度も親身になって聞いていただき、一緒に悩んで考えてくれて
とても安心感があり、そして楽しくパンフレット作りができたと思います。【質問】私たちを紹介するとしたら?
ご夫婦共々、とても親切、丁寧で、安心して依頼できる旨お伝えさせていただきます!
- ちらしテンプレート(サポート付) お客さまの声 こちらをクリック
-
家庭的保育室ひよっこ様 様
【質問】「ちらしテンプレートサービス」の良かった点はどんなところでしょうか?
・簡単に作れるところ
・自分の園の事を皆で話し合って、振り返りみることができた
・見栄えが良くなる方法アドバイスを聞くことができた【質問】ご自身でチラシを作るにあたって、悩んだところは?
・(チラシレイアウトに)慣れていないため、全体的にどの位置、大きさが見やすいのか分からなかった。
→後から最終調整してもらえたのでOKでした。
・写真の選定(適切と思われるものが見つからない)【質問】ちらしで伝えるポイントを引き出す情報整理シートについて
活発に意見を出し合えていたのでまとめやすかった。
シートの中から選び出してチラシの文言にあてはめればよいので、文章を考えるのが楽だった。
(もともと書くことが好きな職員様が多く、常日頃から話し合いの場があるとのことです)【質問】実際に「ちらしテンプレートサービス」でチラシが完成して、いかがだったでしょうか?
とても見栄え良くできました満足しています
【質問】もし、「ちらしテンプレートサービス」を紹介するとしたら、何といって紹介されますか?
・簡単に自分で作れるチラシがある
・丁寧に教えてもらえるので、わからない事があっても安心
・自分の仕事内容の良いところを、客観的に業者さんからみてもらえる
鍼灸院やどりぎ 院長 豊田様
ワークシートで情報が明確化して、パワポの使い方を教えていただいたので抵抗なくとりかかれました!
パワポ操作を丁寧に教えていただいたので入力はササッとできました。
情報整理シートがあることでパワポ入力のときはサクッと書くことができました。
書いて、消して、悩んで…とすることがなかったです。(体験したら、スキルが上がって「チラシ」も「ペライチ」もできたそうです。
その後、同じテンプレートを使って違う講座のチラシも作成されました)
- 販促ツール相談&勉強会 お客さまの声 こちらをクリック
-
チラシご相談 H様
とても丁寧にチラシの印象や改善点などおしえて頂きありがとうございます。
あの様に長い時間、丁寧に教えてもらえるとは思っていなかったので、とても助かりました。
メールにて図案まで考えて頂きありがとうございました。
チラシご相談 H様
自分では思いつかないような表現や言葉の表現の仕方、色々な角度からアドバイスを頂いて、とても満足できるチラシができあがりました。
ありがとうございました。
チラシご相談 O様
大満足なパンフレット(チラシ)が出来上がりました。今度の仕事に対する使命感みたいなものも芽生えました。
自分である程度考えてプロに相談することはスムーズに進むと思いました。プロにまかせすぎも良くないし、
自分で何とかしよう!も難しいかと。
チラシご相談 S様
問いかけに親身になって対応していただきました。
いくつかヒントをいただき感謝しております。
今回のアドバイスをもとに実際にチラシを考えてみようと思っています。
メール チラシ添削サービス M塾 明石様
質問:メール添削サービスに申し込む前はどんなことでお悩みでしたか?
回答:独善的になっていて、不安だった。質問:メール添削サービスに申し込まれていかがだったでしょうか?
回答:的確かつ迅速な対応に感謝です。
イラストレーター個別サポート W様
イラストレーターが使えない。せっかく素晴らしい機能のあるものを使いこなせない。
サポートを終えて、眼鏡からコンタクトにかえたときのような…パッと前が開けたような感じです。
イラストレーター個別サポート M様
親切 丁寧な指導と私が必要とすることを理解してくれている。
自分の思いをかたちにできて本当に感激し習ってよかったと思いました。
販促ツール入門講座・G様
再来店を促す方法について知りたい。(参加して)みなさんの意見も聞けてとても良かったです。
販促ツール入門講座・G様
準備中なので、リーフレットやのぼりなどに興味があり参加させていただきました。あまり私自身が営業が苦手なのでPOPを使ってお客さまにご提案できるのがいいなと思いましたし、看板もヒントになりました。
販促ツール入門講座・M様
看板の設置(宣伝・誘導)、店内のポップ(商品購入)について。少人数なので質問もできて、自分に合った意見を頂くことができるところ、また参加者と仲良くなれる点が良かったです。
販促ツール入門講座・T様
チラシ以外にどんな販促物があり、どんな販促をしたらいいか知りたい。(参加して)販促ツールにどんなものがあるかわかりました。POPを貼りたいと思いました。
販促ツール入門講座・M様
宣伝したいけど、どうすれば良いのか分からない。お客様の目に留まるような、興味をもってもらえるようなツール作り、個人では技術が少ないので作ってみてもなかなかうまく作れない。
(参加して)とても参考になりました。お客様に伝えたいことがどうやったら分かりやすく明確に伝わるかなど学ぶことができました。
販促ツール入門講座・I様
開業にあたりパンフレットやチラシなどのツールは必須なので、情報を収集しているところです。販促ツールの集客効果について学べました。
販促ツール入門講座・Y様
新商品を作るにあたり見せ方等、アイデアやアドバイスがほしい。何かヒントがあればと参加しました。
予告POPは今後のイベントや商品の販売予約に活用できるので、良いアドバイスをいただけて良かったです。
呆然と考えていた販促ツールも様々なものがあることを認識できた。
販促ツール入門講座 ご感想
・売上UPの手段がわかりやすく理解できる。
・他業種からの意見も聞けてよかった。
・販促のポイントがわかりやすかった。などの声をいただいています。
レイアウト勉強会・O様
フォントや字体、行間、文字感の工夫でチラシがぐっとよくなることが分かりました。
すぐに使える技を教えていただきありがとうございます。
レイアウト勉強会・K様
文字の濃淡でたくさん色を使わなくてもチラシとしてまとまるということも勉強になりました。
レイアウト勉強会・T様
色の使い方や文字の大きさ、工夫などとても勉強になりました。
事例やお客様の声は、ブログでもご紹介させていただいています。