ある日、メールにリーフレット制作のご相談のメッセージがあり
同じ熊本の方からかな?と読んでみると
・
・
ほ、北海道!!
えっ!
オンラインで打ち合わせをしたことなかった私たちに
「遠方でも、オンラインで打ち合わせができますか?」と
お尋ねのメールでした。
ということで
私たちのオンライン 記念すべき初の打ち合わせとなった
今日ご紹介する北海道の石橋さん!
釧路にある気功療術院の院長先生です。
合気道の先生でもいらっしゃいます。
・
・
Zoom打ち合わせ中に、途切れたりアクシデントがあっても、遠隔施術も慣れている石橋さんでしたので
オンライン初の私たちでも、安心して打ち合わせができました。
*私たちがオンラインができるようになったのも、石橋さんのおかげです!
・
・
今日のブログ「気の健康法」ですが
もともと、石橋さんご自身が体が弱かったそうです。
現在、50代の石橋さんですが、子どもの頃から体が弱く
若いころから、よく薬を飲まれていたそう。
お祖父様も若くして亡くなられ・・・
約30年前に、お父様がご病気に・・・
それをきっかけに、本格的に健康法を学びはじめられたとのこと。
その後、師との出会いがあり、研究を重ね、独自に開発した「気の健康法」で
現在は、心身の不調に悩まれている方に、対面や遠隔で施術をされています。
ご自身も、もう何十年と薬を飲まれていないそうです。
・
・
「気」というと特別なことにように感じませんか?
私も「気」は、訓練しないと出てこないもの??と思っていましたが
“心電図や脳波が、体に流れる電気に反応することから分かるように
人間の体には微弱の電気が流れていて、その電気からできる生体電磁波を
当院では「気」とよんでいます。”
との説明に、なるほど!私にも気があるのか!と身近に感じ
私にもできるかもと興味津々に^^
気の健康法も体験させていただきました!
(オンラインでも自然に体験できました)
・
・
ちなみに、石橋さんの気の健康法は
☑本来もっている体の力をつかって不調を改善
☑スキマ時間でできる、どこででもできる
☑道具などを使わないからお金もかからない
☑身に付ければ一生つかえる健康法
☑薬を飲みたくない方にもおすすめ
今回は妊娠中&未就学児を持つママ向け
気の健康法 セルフケア オンライン講座のチラシを作成させていただきました。
気の健康法施術を受ける + セルフケアも学べる
一石二鳥の講座です
悪いところを治しながら、ケアの方法も学べる講座。
詳しくは、コチラから
(どんな施術か気になる方のために、無料オンライン施術体験も)
話がとってもおもしろく
雑談のときでも、先生の体験談で盛り上がったり
私たちの緊張を和らげてくれたりと、とても気さくな石橋先生です(^^)
==おまけ
後から聞いたのですが
自分が言った通りに作るだけの制作会社ではなく
内容の提案をしてくれる制作会社をネットで探していたところ
私たちのブログを見つけたそうですが
石橋さんも、私たちの所在地を見たときに
「熊本かーー!」と思われたそうです(^^)
でも、北と南と遠くても、こうして素敵なご縁が繋がって嬉しく思います!
===