こんにちは。POPとチラシの広告屋さん
マツムラクリエイティブ 松村です。
今月14日に三井グリーンランドがある荒尾で
POPの勉強会をしました。
今回もいつもお世話になっている
荒尾のインテリア雑貨のお店 K-デザインの
岡田さんのお声かけということで
お知り合い同志の方のご参加が多く
最初から和やかな雰囲気での勉強会でした。
POPの活用のポイントや、今までの事例のご紹介など。
皆さんのお仕事のヒントになったらと思います。
今回のPOP勉強会で皆さんが一番興味をもたれたのが
ターゲットコピーです。
皆さん、今までターゲットコピーを聞いたことがないということで
いろんな事例をご紹介しながらはりきってお伝えしました ^^
次回は、チラシの作り方についてお伝えしても
喜んでいただけるのかなと思っています。
なかなか本業をもちながらの
POPやチラシなどのツールづくりは大変だと思いますが
私たちがなにかお役にたてれば嬉しいです。
お忙しいなか
お時間を調整してのご参加ありがとうございました。
今回は荒尾の三井グリーンランド近くのAIMS(アイムス)さんで
POP勉強会をしました。
ちなみに、AIMS(アイムス)さんは
荒尾玉名地区 女性・こどもの癒しと学びのスペースとして
教室やセミナーなどをされていますよ。
http://ameblo.jp/sutekinaitiniti/
大きなテーブルを囲んで、和気あいあいとした勉強会になりました。
ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして、ここから番外編レポートです
(せっかく荒尾にいったので…)
今回は、会場についてビックリ!
三井グリーンランドのほんとにすぐ横。
ジェットコースターを真下から見上げるくらいすぐ傍
(写真撮り忘れましたが… 涙)
私たちにとっては、リゾート地で勉強会をするような…
とっても贅沢な感覚でした 笑。
ちなみに、早めに荒尾に着いた私たちは
時間調整をしようとの有明プラザ内のマックにはいりましたが
そこのマックがまた…
グリーンベースのとってもオシャレなマックでびっくりしました。
「ハワイみたい!」と二人ともテンションも高めです 笑。
通り沿いにも、いろいろかわいいお店があったりと
市内からもそう遠くない県北が、こんなにワクワクする場所なんて
今度はゆっくり遊びに行きたいなと思い…
20日の荒尾のマジャク釣り大会にも家族で参加しましたー 笑
このブログを読んでいる
「ちょっと県北に行ってみたいな」と思った方へ
・荒尾のインテリア雑貨のお店 K-デザインの岡田さん手づくりの
荒尾のお店がひとめでわかる
「荒尾おめかし散歩路」をお預かりしているので
お渡しできます!
また、岡田さんがお店にいらっしゃるときには
きっと素敵な県北のコースをご紹介してくださると思います ^^
「マツムラクリエイティブのブログをみました」と
岡田さんにお声かけしてみてください♪
そして、このブログを読んでくださっている県北の方へ!
また遊びにいきますのでよろしくお願いします ^^