お店や教室、サロンなどをされている方から
「チラシの作り方や、伝えるポイントがわからない・・・」 ということで
チラシ勉強会のご依頼がありました。
お知り合いどうしでの少人数での勉強会。
「例えば○○さんだったら、こうすれば…」など
ご参加いただいた方どうしでも意見がでたりして
より実践しやすい内容になったのでは と思っています。
スタッフさんと一緒に参加されたオーナーさんもいらっしゃり
話しを聞きながら、いろいろアイデアが浮かんでこられたみたいで
お二人で今後の販促予定を考えられていました。
(一緒に参加されるのも、勉強会後は話し合いながらすすめていけるので
実践につながりやすくていいな!と思いました)
今回は、チラシ内容の考え方だけでなく
チラシの「文字のバランスや書体について」など
デザイン、レイアウトに関するご質問があり…
ダンナさんがはりきってアドバイスをしていました 笑。
今までの経験からいうと、みなさんがよく悩まれているのは
レイアウトや書体のこと。
デザインやレイアウトなど見せ方についての勉強会も今後できたら
いいのかなと考えています。
(皆さん興味ありますか? ^^)
勉強会後、ご参加いただいた方が
「集客をあきらめていたけど、なんだかできそうな気がする!」
と言われたのを聞いて、とっても嬉しくなりました。
(このお仕事?役目?に出会えて本当によかったです)
勉強会を企画してくださったG様
緑いっぱいの素敵な場所を貸してくださったM様
ご依頼いただいた皆様
ありがとうございました!